home   目次
novel
再び、三匹ぐらいが斬る!! back next



再び、三匹ぐらいが斬る!!

主な登場人物(別窓で開きます)


1.それなりに幸せな生活 (vol.4)

 宇宙での完全閉鎖系プラントの実験コロニーだったU08は、四年前、様々な利権が複雑に絡み合った結果、故意に近い事故で廃棄衛星と衝突し、軌道上の魔界H201に墜落した。
 ボス…エイハブの率いる裏家業の魔法使い集団は、原因を作ったハーマン社幹部達に雇われていた。
 メアリーは、U08に駐在していた研究員夫婦の娘で、事故当時脱出出来なかった人間の中では、唯一の生き残りだ。
 祖父で、ハーマン社幹部でもあるヤン・コーウェンの内部告発で、マクレー達国連宇宙軍が出動し、NMC(西谷魔法商会)に依頼が入った。
 エイハブ達は、証拠隠滅の為にU08を魔界から異界へ繋がる穴へ落とす為に…自分達は、それを阻止する為に雇われた。
 結局、データやサンプルの確保と、メアリーの救出しか出来なかった上に、利権争いしか頭にない連中に足止めされて、不愉快な目に遭った。
 事故から救出まで、半年もの間魔界に一人で取り残されたメアリーは、魔導変化した実験プラントと同調し、正常な状態では無くなっていた。
 確か、当時十才かもう少し上の年齢だったはずだが、プラントの植物を操る能力を得たものの、幼児の様な言動になってしまっていた。
 人質と誘拐犯が行動を共にする内に親密になる状態を、ストックホルム症候群と呼ぶ。
 ボスとメアリーは当時、それに近い関係だった。
 目の前の、はつらつとした少女を見て、ああ、良かったと思った。
 一生抱えて行かなければいけない傷を負っているかも知れないし、多分そうなのだろうが、少なくとも普通に生活出来る様にはなっているのだ。
 それから、彼女がこんな所に駆け込んで来た理由に思い至り、ぞっとした。
 多分、ボスも同じ事を考えている。
「待て、こんな子供まで連れて行くつもりなのか」
 真っ先に、ボスが反論した。
 自分だってガキを仲間として連れて来ているだろう…とは思ったが、ウサギ型ハイブリットの少年は少なくとも十七、八才だ。
 周囲に、短い沈黙が起こった。
 破ったのはマクレーだった。
「彼女は、自ら志願して来てくれた。現時点で、宇宙での活動経験が最も長いランクSだ。
 もちろん、未成年の彼女を、危険な場所へ同行させる訳にはいかない。ライフライン確保の為の外部サポートとして、参加してもらう」
 ピーターは未成年じゃないのか…とか、いくらサポートでも、十代半ばの子供を戦力として使うのはどうなんだ…とか、周囲からも様々な意見が小声で出された。
 その場がざわめいている中で、慎重に様子を伺っていたメアリーが、口を開いた。
「あの…私は四年前に魔界で事故に遭いました。だから、少しでも役に立ちたいです。
 地球で魔界に入った事は無いから、魔界名はありません。ええと…ファニーメイって呼んでください」
 じゃあ俺、ジョージ・X・マッキーな…と軍人の一人が軽口を叩いたが、誰も元ネタを知らなかったので、スルーされた。
「ファニーメイとピーターの登用は、おそらく後から非難されるだろうが、非常時だ。このまま強行する」
 マクレーは言った。
 フリッツは、少し複雑な表情をしていた。

 メアリー…ファニーメイが着席して、話は具体的な内容に移った。
 壁面のスクリーンには、メッセンジャーとして解放された男女二人の映像が流された。
 特に、夫婦でも友人でも親族でもない、ただ単に宇宙船の隣の席に乗り合わせただけの、月に住居があって、旅行から戻る途中だった中年の研究員の女と、月に居る息子夫婦を訪ねて来た、地球人の老人。
 幸い地球人の方も、何度か月に来た経歴があった。
 その辺りはある程度考えての人選なのだろう。
 目視出来た実行犯は四人だけだが、声は複数聞いた事、研修旅行の子供達は、低重力や閉鎖環境に慣れているので、引率教師の指示で冷静に行動している事、むしろ地球からの旅行者がパニックを起こしかけていてヤバイ事、投薬が必要な持病を持っている者が四人居る事、等を淡々と語った。
「私を解放するくらいなら、病人や子供達にして欲しかった」という老人の言葉が、胸に痛い。
 更に面倒な事に、船には二人の有名人が乗っていた。
 一人は、月との貿易での政治的な調整でサウスシティーに向かっていたコロニー出身の政治家ハスト。
 もう一人は、地球と宇宙の両方で有名な歌手、レディーUMA。
「医薬品については、突入部隊と後発の実行部隊双方に所持させる。マニュアルは、魔界でも使える様に、紙にプリントした者を全員に配布する。時間的に厳しいとは思うが、熟読して欲しい」
 続いて、現地でのグループ分けが指示された。
 当然ではあるが、招集された魔法使いの大半は、突入部隊に配置された。
 職業軍人としては不本意だろうが、専門家に任せる方が安全だというマクレーの言葉で、魔法使いのチームが編成された。
 ジョン太とトリコはAチームに、鯖丸はBチームに編入された。後発部隊がCチーム。
 作戦に必要な連絡係は、転送能力者だというピーターが主体だった。
 どうして、未成年を無理矢理作戦に投入したのかは、それで納得が行った。
 転送は、稀少という程ではないが、希な能力だ。その上、汎用性が高い。
 おそらく、地球外で活動経験のある転送能力者は、確認されている限りピーターだけなのだろう。
 チーム間での近距離通信は、トリコが担当するという話が出た。
 トリコにそんなスキルがあるとは知らなかった。
 元々隠し技が色々ある人だし、二年の間に新しい魔法を使える様になったのかも知れない。
 後は細かい打ち合わせになった。
 魔力のバランスからすれば当然だが、リンクを張っている魔法使いを分断して使うという作戦には、多少の疑問が残る。
 それでも、現場での状況が何も分からない状態では、反論も出来ない。最善を尽くすだけだ。
 事件発生から、この時点で七十二時間が過ぎていた。

 シグマ010の情報は、作戦会議室を出て直ぐに来た。
 整備仕様書と、詳細な設計図は、モニターに呼び出せた。
 プリントアウトは、月ではあまり使われないので時間がかかると云う。
「いいです、重要な所だけは今憶える。間に合うだけ紙にしてください。配電と動力系中心に」
 モニターを睨み付けながら、横合いから渡されたサンドイッチを犬食いして、コーヒーをすすった。
 こちらが、魔法使いとしてだけではなく、宇宙船舶の専門家としても認識されているのだろう。
 出発準備が整うまでの短時間に、優先的に情報を回された。
「君、それを今から憶えるの? すごいね」
 後ろから声をかけられた。
 先刻、ハリーと名乗ったエンジニアだ。
「僕は全部記憶しているから、無理をしなくてもいいよ」
 言葉としては嫌味に聞こえる内容だが、屈託のない表情なので、天然なのかも知れない。
「魔界では、無線通信は使えませんよ」
 忠告すると、あれ、そう云えばそうだった…済まない…と、詫びを入れて来た。
「僕に何かあったら、エンジニアとして動けるのは君だけだったね」
 この人、割と覚悟して今回の作戦に同行するのだな…と思った。
「俺は、ケンカも割と強いです。頼りにしてください、ファンジオ博士」
 宇宙船の機体設計の専門家として、世界的に有名な研究者の名前を口にした。
 こんな人が、どうして危険な場所に自ら出向いているのか、理解出来ない。
 院生の頃、学会で一度だけ、遠くから見た様な有名人だ。
「君は、クラタ教授の門下生だったね」
「はい。世間で云う所の、変わり者の集団です」
 モニターを見て、次々と画面を切り替えながら、受け答えした。
 ファンジオ博士は、それをジョークだと判断したのか、特に反応は無かった。それから、言った。
「シグマシリーズは、僕が設計した機体なんだ」
「知ってますよ。責任を感じる必要は、無いと思います」
 背後で、ファンジオがどんな表情をしたのかは分からない。
 いちいち確認する時間ももったいないし、向こうも期待していない。
「専門家が同行するのは、心強いと思います。でも、御自分の安全を最優先してください」
「君は、先鋒で突入するのに?」
 エンジニア同士としては、当然の事を聞かれた。
「俺は、ランクSの魔法使いです。この場では、エンジニアなのはオマケみたいなもんです」
「そうかい。ま、戻ったらクラタによろしく伝えてくれ。たまにウワサは聞くんだが、もう随分会ってない」
「はい」
 もちろん自分も、卒業以来倉田教授には会っていない。
 地球に帰ったら、一度、連絡を取ってみよう。
「ていうか、地球に戻ってから、俺どうなるんだろう」
 今更だが、暗い気持ちになった。

 意地汚く、もう一枚サンドイッチを食って、仮眠を取った。
 パンも野菜も、組織培養されたチキンも、独特のイースト臭い風味や、歯ごたえのない肉の食感を除けば、地球のファーストフードと変わらない。
 野菜は、産地からの輸送が必要ないので、むしろ地球の物より新鮮だ。
 マイナーコロニーに住んでいた子供の頃には、さすが宇宙の都会、すごいご馳走だ…と思った記憶があるのに、人間はすぐに贅沢に慣れてしまう。
「こんなだったかなぁ…」
 もさもさと食い終わって、そのまま机に突っ伏して寝ていたら、叩き起こされた。
 目の前のモニターを見ると、七分程が過ぎていた。
「相変わらずだな、君は。こんな時によく眠れる」
 自分よりも短く髪を刈った女が、横に居た。
 マクレーの部下で、U08にも同行したドリーだ。
 周りを見ると、皆がそれぞれに打ち合わせをしたり、軽食を摂ったりしていた部屋の中は、もう空だった。
「すみません」
 急いで椅子を立ち、ドリーの後に続いた。

 エアロックの隣にある狭い窓の向こうには、月の地平が広がっていた。
 観光客が使う様な、乗り物ごと外へ出られる、明るく綺麗なエアロックでもなければ、月の住人が日常的に使う出入り口でもない。
 強いて言えば搬入搬出の通用口だ。
 配管や配電のむき出しになった広い空間には、高く積まれた物資と機材が混在していた。
 月には、政治的な配慮から軍事施設が無い。
 その為に、ある程度の広さがあって、人目に付かないここが選ばれたのだろう。
 物資や人の行き来は、別の場所からでも出来るので、この場はマクレーの(あるいはもっと上の)権限で、確保されている様子だ。
 先刻調整されたスーツは、既にセッティングされていて、メカニックとサポートの兵士達が、装備を運び込んでいた。
 自転車の付いたリヤカーの様な、人力で動かす搬入車が、次々に機材と装備を下ろしている。
 何んと云うかまぁ、呆れる程ローテクだが、月面では、人間はかなり力持ちなのだ。
 筋力を保つ為にも、出来る限り体を動かした方がいい。
 魔界に入る軍人達は、寄せ集めながらもそれなりの規律を保っていたが、魔法使い達はぐだぐだだった。
 大体、規律正しい団体行動が出来る様なタイプは、魔力が低い傾向にある。
 ここに居る軍人達だって、軍の中でははみ出し者の集まりだが、それでもまだ訓練されているだけマシだ。
「バット隊長、鯖丸来ました。寝てました」
 ドリーが仏頂面で報告する間もなく「アウラが居ません」という声が聞こえた。
「はぁいバット先生、ファニーメイも居ません」
「誰が先生だ」
 バットは顔をしかめた。
「アウラとファニーメイ、連れションでーす」
 ダメだ。魔力の高い魔法使いに、団体行動なんか出来ない。
 フリッツが、全てを諦めた仏様の様な笑みを浮かべた。
 経験上、大変な事になるのが分かっているのだろう。
 しかし、これでベストメンバーなのだ。
「小便なんかスーツの中でも出来るだろうが」
 Cチームのロンがキレている間に、リッキーが駆け込んで来た。
 ドリーと同様、U08に同行した頃からのマクレーの部下だ。
 六分の一Gで走ると、急いでいるのに緊張感が無い。
「今、軌道ステーションから連絡が入りました。ステーションで搭乗した乗客の中から、犯人グループのメンバーの内六名を特定出来ました」
 全員偽名で、しかも変装して搭乗しているはずだが、監視カメラの映像から、マッピングで素顔を割り出し、疑わしい人物との照合で、六人までは身元を特定出来たのだ。
「活動家として知られている名前が本名とは限りませんが、魔界では何らかの拘束力を持つはずです。今、全員の顔と名前の入ったプリントアウトを作っています。出発には間に合います」
 全員の表情が変わった。
 魔界では、人の持つ概念が強く働く。
 本名を押さえれば、相手の喉元を押さえたも同然だ。
 たとえ本名でなくとも、何も知らないよりはマシだ。
 アウラとファニーメイが戻って来た。
「はぁい、お嬢ちゃんとおばちゃん、オシッコだって?」
 軽口をたたいたピーターを、バニーが二回転するくらい殴りつけた。
「その下品な口を閉じろ、クソガキ」
「やめろよ、姉ちゃん」
 バニーとピーターは、姉弟だったらしい。
 バニーも原型タイプではないが、ウサギ型のハイブリットなので、そうじゃないかとは皆が思っていた。
「子供なのね」
 ファニーメイに言われて、ピーターはうぐっと黙った。
 そんなやり取りを呆れた顔で見ながら、サポート班の兵士達から、装備品が渡された。
 アンダースーツは軍用品だった。
 更に、魔界でも比較的正確に作動するアナログの腕時計が支給される。
 こんな骨董品を、よく月で用意出来たものだ。
「アンダースーツは刃物や破片は防ぐが、防弾機能はオマケ程度だと思ってくれ。銃弾その物は防御出来るが、衝撃吸収力はほとんど無い。防刃機能も、魔法を使った斬撃には保険程度の効果しか無い事を忘れるな」
 マクレーから、あまりありがたくない説明があった。
 船内に入った時点で、乗客に紛れ込む為に、ここまで着て来た私服がパッキングされて、スーツに取り付けられる。
 それから、地球から運ばれて来た武器が下ろされた。
 魔法を使う時に、道具を使用するかどうかは、個人的な好みや魔法特性で異なる。
 トリコの様に何も使わない者も居れば、ジョン太の様に銃器全般を使える者も居る。
 緩衝材を詰め込まれた、縦長い箱の中に、見慣れた刀が横たわっていた。
 アホみたいにシールを貼りまくっていた鞘も、手の中にしっくり馴染む柄も、憶えている感触のままだ。
 すらりと抜いて、刀身を確認した。
 六分の一Gでは、驚く程軽い。しかし、馴染んだずしりとした重量が、記憶の中に蘇った。
 空中で一振りする。
 鞘に刃を収める動作も、体が覚えていた。
 そうして武藤玲司は、二年振りに鯖丸に戻った。

 武器や装備の類は、侵入口別に分けられてパッキングされた。
 乗客が必要な医薬品も、必要量をそれぞれが同量携行する。
 スーツを装備して、エアロックを抜け、オープンタイプのローバーに乗り込む。
 船内に入らない者を乗せた指揮車は、内部に居住空間のあるタイプだ。
 更に、境界の外からサポートする基地車が続く。
 無線通信は出来ないが、有線接続は外界以上に有効な魔界での活動を、四千メートル強のケーブルで指揮車と接続して、外界からサポートするのだ。
 侵入経路は、船尾左右の点検口。
 どちらも、エアロック機能が正常に働くかどうか、入ってみるまで分からないので、宇宙服を着たままでの侵入になる。
 おそらく、この侵入経路は、相手方に余程の専門家が居なければ、予想出来ない。
 機体を知り尽くしているハリー(ファンジオ博士)の提案したルートだった。
 無線通信と光学機器が使えないのは、敵側も同じだ。
 目視でしか、お互いを認識出来ない。
 巧妙に影に隠れて移動した。

 二年振りに境界を見た。
 魔界と外界の境目は、薄いモアレをかすかにゆらめかせながら、静かな月面をゆるいカーブを描いて横切っていた。
 ハイジャックされた旅客船の後尾が、小高い丘の切れ目から少しだけ見える。
「この先、無線通信は出来なくなる。最終確認」
 バットの命令で、微速前進しながら、各車の間で最後の確認作業が行われた。
「ローバーの乗員は、有線接続で各自通信確保」
 二台のローバーに分乗した乗員は、各自の通信ケーブルを伸ばして、ローバーの中継パネルに繋がった。
 各車の間の通信が途切れても、同乗している者同士は、これで意思の疎通が出来る。
「前進」
 進行方向に左側のローバーで、バットが手を上げた。
 基地車から降りた乗員が、指揮車に通信ケーブルを取り付け、ケーブル操作の為にその場で留まる。
 懐かしいゆるい抵抗感と共に、ローバーが境界を越えた。
 指揮車がケーブルを繰り出しながら後に続く。
 瞬時に、周囲の状況が変わった。
 忘れていた感覚が蘇る。
 荷台に他の荷物と共にまとめられた刀が、魔力に呼応してぶうんと震えるのが分かった。
「うぉっ、てめ、何やってんだ。こっちに来んだろが」
 ピーターに背中を蹴られた。
「悪い。魔界に入るの、二年振りなんだ」
 有線接続すると、色んな事がダイレクトに伝わってしまう。
 急いで感覚を取り戻し、魔力を内側にたたみ込む。
「気を付けてね。魔力が高いと、周りを引きずってしまうから」
 隣に居たアウラが言った。
「すみません」
 謝って、大人しくローバーに体を固定する。
 ユートと、助手席に居るフリッツは、前方を睨んでいる。
 責任が重いのは分かるが、フリッツはもうちょっと力を抜いた方がいいのにな…と考えた。
 変な奴ではあるが、元々真面目なタイプなんだろうけど。
 ギャップを拾って、ローバーは大きく跳ねた。
 それから、二台は左右に分かれて、旅客船の船尾に回り込んで行った。

 船尾の点検口は、ハリーがあつという間に開けてしまった。
 いくら設計者とはいえ、整備士でもないのに随分手際がいい。
 ローバーを踏み台に、地上から少し高い場所にある円形のロックを押し込み、更に内部のロックを引き出して、小さな点検口を開いた。
 宇宙服を着た状態では、やっと通れる大きさのハッチが、ゆっくりと降りて来る。
 軽く手を上げて合図したハリーは、ひらりと身を躍らせて、反対側の点検口に向かった。
 船尾を回り込み、向こう側へ姿を消す。
 シールドの内側にテープで固定されたアナログ時計を確認する。
 あと四分。
 通信ケーブルを収納し、じりじりしながら、突入の時間を待った。
 再び現れたハリーが、基地車に戻る。
 出来れば、船内での荒事には巻き込みたくないと思っていたが、宇宙服を着ての作業にも、低重力にも慣れている。
 魔力もそこそこ高い。
 何者なんだろう、この人は。
 パッキングされた刀を、荷台から取り出す。
 なるべく、同調しない様に注意して、左手に握った。
 反対側の、ここからは見えない位置で、ジョン太が魔力を調整しているのが分かった。
 久し振りの感触だ。
 そうか、リンクを張った者同士を離して配置したのは、二チームを連携させる為だったのか…と分かった。
 魔法使いは、単独か、せいぜい数人で行動する。
 皆、こういう軍人ノリに付いて行けるだろうか。
 時間だ。
 フリッツが手を上げて合図し、先頭に立って点検口から中に入った。

2011.6/6up










後書き
 次回で一章が終わりです。
 何か書いてて鯖丸が以前みたいにノリノリじゃない、おかしいな…と考えていたんですが、もしかして彼は、少しだけバカが治っているのかも知れない。困ったな。

次回予告
 船内潜入。しかしまだ、敵の正体は見えない中、第一人質発見の次回に続く。

再び、三匹ぐらいが斬る!! back next

home   目次